忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 動物マイクラやってます

最近はラテール日記ばかり書いているので、
マイクラ知らない人もブログ見に来ているかと思います。
が、今日はMinecraft(マインクラフト)の日記を書いちゃうよ!

2013-06-02_09.42.36.png

こちらが現在シングルプレイで作っている動物園。
マインクラフトはこんな風にブロックを配置していくLEGO感覚なゲームです。

2013-05-30_18.13.15.png

こちらは建築途中の様子。ゲームのイメージつかめるでしょうか?

2013-06-01_16.11.10.png

で、このゲームのすごいところはMOD(追加要素)の多さ。
日本だけでなく海外の人もたくさんのMODを公開していて、
色々な遊び方ができるのが魅力なんです。
このパンダはMo'Creaturesという動物系MODを導入して出しました。

2013-06-01_17.27.12.png

パンダの出現は少しレアだって聞いたのですが、
野原散策してると結構な頻度で遭遇しました(*´ω`*)
ちゃんと設置した台に座ってくれて、思い通りの行動をとってくれるので
いま園内で飼ってる動物の中では一番愛着が湧いてます。

さすがパンダ、あざとい!

2013-06-02_09.34.00.png

これは動物園のエントランス入ってすぐに作った噴水広場。
私のマイクラ暦の中で噴水を作らなかったワールドは1度もないかもしれないw
ヤギが2匹写ってますが、こいつらは園内の掃除係です。
(ヤギは落ちてるアイテムを何でも食べる習性があるので、野生鶏の卵とか片付けてくれる)

2013-06-01_15.44.43_2.png

ガチョウは卵からしか手懐けられないらしく、野生の卵を探し回ってやっと孵化させました。
雛ガチョウ「ぴなだお( ^ω^ )」(本家とは似ても似つかないピナ・・・そして死亡フラグ)
口をぱくぱくさせて鳴くのが本当に可愛いです。

2013-06-02_09.36.00.png

カメ・・・どうしてこんなに大きくなった!!?
最初はこの画像に写ってるスイカよりも小さかったのに。
ちなみにこの3匹の名前は、手懐けた順に「ぜにがめ」「かめーる」「かめっくす」ですw

2013-06-02_09.37.35.png

「おぎ」と「やはぎ」。そして雌ヤギの「メイ」ちゃん。
おぎやはぎは四六時中戦ってます(ダメージを与えるほどのケンカではなく、ツノのぶつけ合い)
あまりの激しさに柵を飛び越えることがあったため、ここだけ柵を高くしました。

2013-06-02_09.38.03.png

ここは噴水広場にある売店です。
すごく良い感じに再現できてると思うんだけどどうでしょう。売店っぽいよね?
あとで近くの村からバイトを拉致連れてきます。

2013-06-02_09.36.49.png

あらいぐまの「ラスカル」「荒井さん」「荒川さん」です。
最初はプール作ってなかったのですが、野性のアライグマが泳いでるとこをと見かけて
すぐさま水場を設置しました。けっこう泳いでくれます。

2013-06-02_09.37.56.png

ふれあい広場。
うさぎの繁殖スピードが異常。

2013-06-02_09.38.49_2.png

建設途中のアクアリウム。
大きい魚(たぶん鮭かバス)は野生で発生したものです。
なかなか卵があつまらない(´・ω・`)
はやくイルカの交配もやりたいんだけどなー。

2013-06-02_09.34.41.png

・・・と、こんな感じに動物園をつくっています。
捕獲した動物はほかにもたくさんいますが、また後ほど紹介しますね!
猫科猛獣がなかなか捕まえられないよぉぉぉヾ(:3ノシヾ)ノシ

ネット回線が有線接続だったらマップ公開してみんなで建設できるのになー。
ぼっち建設でもたのしいからいいけどさ(´;ω;`)


● おまけ

2013-06-01_17.59.36.png

野生のピンク羊をはじめて見ました。(羊はMOD入れなくてもデフォルトで出現します)
かれこれ1年以上はマイクラやってますが、野性のピンク羊なんて都市伝説だと思ってたよ・・・。

2013-06-02_10.31.39.png

ついでの自宅紹介。
このワールドに引っ越してからはあまり長い時間プレイしていないので、
規模的にはそこまで大きくないです。

2013-06-02_10.34.36.png

しかしながらデザインにはけっこう力を入れました。
資料をあつめて、いかにも金持ちっぽいお屋敷を建てようと頑張ったww

2013-06-02_10.35.12.png

内部。(玄関から入ってすぐ)
天井高いと豪華に見える。

2013-06-02_10.33.04.png

隣接して建てた植林場。
これは地下もあって、地下では野菜を栽培しています。

2013-06-02_10.34.50.png

裏につくった鳥小屋。
かわいくできて気に入ってます。

いつか余裕があったらワールド公開したいと思っているので、
マイクラ持ってる人は遊びにきてねー!

最後に私がマイクラを知るきっかけになった実況動画を貼っておきますので、
興味を持ってくださった方はぜひ見てください♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12610594

 マエストロ 装備検証

闇タクトが+5になったので、
今ある闇装備を(できてる箇所だけ)ダウンエンチャして装備してみました。
しかし何だかよくわからないことになってきたので、
脳内の整理も込めてブログ記事にしたいと思います。

9bc5feb7.jpeg

まずは魔コロ(ボン眼鏡・インフェスト・V水晶)と闇(体4箇所・アクセ3種)のステ比較。

闇は上衣がないので、そこだけ魔コロをつけています。
闇精霊石もないのでフルオプションはついていません。
ステに載ってないものとして、魔タゲ減が魔コロ装備では20%程度勝っています。
闇のほうはHPが優秀ですね。

44699c2d.jpeg

こちら魔コロでのクリダメの様子。82~109kほど出ました。

0beb20ce.jpeg

こちらは闇7箇所でのクリダメの様子。80~104kほど出ました。

やはり魔コロはフルセットになってるから強いのかな。幸運の差150も大きいかも。
闇もフルにさえなれば魔コロ超えられるんだろうけど・・・。

SPSCF0148.JPG

次は魔コロでの白ダメ。24~34kくらい出ます。

SPSCF0163.JPG

闇7種での白ダメ。25~35kくらい出ます。魔コロとは1kくらいの差でした。


それでは装備の比較↓

SPSCF0168.JPG
×あたま ○あまた
闇ほうが明らかに良い。

30fc3c70.jpeg
上衣。
闇はまだできていません。

c0e6ebe0.jpeg
腕。
クリダメの差が大きいですが、闇のほうはフルセットOPが付くようになれば
なんとか魔コロを越せるとは思います。
できれば80%は欲しいんだけどね、見栄え的にも。

SPSCF0171.JPG
下衣。
同じくらいなので良し。(できれば幸運のほうが欲しいけどね)

dd016902.jpeg
足。
できれば作り直したい。
大好きな幸運を付けたいです。

b4bae5bb.jpeg
眼鏡。
魔タゲ減は欲しいところだけど、闇フルになればタゲ減15%つくから多目にみて
体力と魔法力100は大きいので闇眼鏡でOKかな。

700f3b73.jpeg
ストッキング。
こちらもタゲ減がついてますが、10%くらい諦めましょう。
きっとそのうちジェムに魔タゲ減を貼れるようになる・・・・なるよね?

SPSCF0181.JPG
ビンディ。
体力70と最大HP500はほぼ同じでした。
幸運70がごっそり無くなるのがついらいので、装備は幸運中心に貼りたいのよねー。
(魔法力は闇装備でかなり増えるので問題なし)

魔タゲ減の影響がどれほどのものか気になったので
体装備を脱いで、アクセの比較をしてみました。

9a2fe5e7.jpeg
(画像は闇3種のもの)

タゲ減21%のあるボン眼鏡・インフェスト装備では、
クリダメが57~76k、白ダメ23~33kでした。

タゲ減のない闇3種では、
クリダメが59~77k、白ダメが23~33kでした。

あるぇ (ノ)・ω・(ヾ) としばらく考えてから、
闇のほうはセット効果も含めて魔法力が240+11%あることに気がつきました。

結論は「闇フルにしろ」ってことですね ー=≡( ε:)
精霊石がトニオ半額期間中に完成できるか怪しい・・・。

とりあえず今のところは魔コロ5箇所に闇アクセ3箇所が一番強いっぽいことが分かった。

SPSCF0183.JPG
おまけで他の装備も。
耳は闇フルにするとインフェセットが崩れるため、ドクターに変えました。

SPSCF0184.JPG
ハーピーリングも良いもの持ってるけど、どっちがいいんだろう。
今はマントにも英雄王つけてるのでこっちのほうがいいかなと思うんだ。

SPSCF0186.JPG
そしてこれが今回完成した闇タクト。
風属性がおいしいので、コロタクトとはお別れです。
でも見た目が・・・・きもい!!!

238bd4c2.jpeg
キャンディータクトが最強だとおもいます(可愛さ的に)

今後のデゴスでは上衣、腕、足、風石が欲しいです!
ユニ神様!どうか力を貸してください( 人ωˇ )


●おまけ

SPSCF0195.JPG
あれ、闇タクト完成したばかりなのにもう更新しちゃう!?

SPSCF195.JPG
ですよねー。

タクトはもう更新しなくてもいいかな。それとも12-13とか目指すべき?
でもそれ貯金が無くなってしまうよね。風石エンチャも残ってるし ヾ(:3ノシヾ)ノシ
やはりここはマスターにタクトを譲ったほうが精神衛生的にもいい気がする。

 リズさん萌え

589d6065.jpeg

シナリオクエストを完遂してきました。

昨日ラテにインしてみると、メンバーがほとんどいない!
インしていたぴよ夫婦はヴァナヘイムでシナリオクエストを進めていたようで、
私も名誉枠としてお手伝いすることになったのです。
(私は前提クエは終わっていて、最後のニヨ討伐だけ残っていました)

3b97f90b.jpeg

名誉ポイントクエスト「リズの記録」の説明が可愛すぎる。
ヴァナヘイムの敵が稀に落とす“ベルパ司書のメモ”というアイテムのクエですが。
これ1~3まであります。どれも凄く可愛い!
今度また拾ったら全部貼りたいと思います。

b4f476ea.jpeg

途中からマスターも合流して一緒に前提クエを消化しました。
最後のクエが出なかったらしく、サイアムに殴りこみに行ったよ(*'ω'*)

みんな半透明になってて面白い

6c884e7b.jpeg

ストーカー×1 ダーク×1 グラン×2 という謎編成でニヨ討伐!
ダブルヒール楽しかったですww
でもうちのグランちゃんは両立型なので、マスターほど回復量ないのよ(´・ω・`)

716adbc6.jpeg

お土産がいっぱい溜まりました。
覚えたアイテムを交換しあったりして、私は人形と油瓶が習得できたよ。やったー!

d0b1a6e9.jpeg

ソロでのテセ前周回は日課になりつつあります。
こいつの図鑑がなかなか覚えられなくてくやしいヾ(:3ノシヾ)ノシ

85354e09.jpeg

0479a322.jpeg

ノリの良いギルドなんです。

そうそう、このまえチャットでみんなが「 ^o^ 」って打ってて
ねこぱんが「鳥にしか見えなくなった」なんて話をしていたのですが、
私的には、これがジャバワークマジックオーブに見えて仕方ない。
番長にラテのしすぎだと言われました(´・ω・`)
35846cd2.jpeg
じゃばわーくまじっくおーぶ

0359c03c.jpeg

みなさんオクの回収忘れには気をつけましょう。
別に激安で売れるのは問題ないんだ・・・
だからチャットを流さないでくれ!

543bcc43.jpeg

デゴスマップの上空はこんな感じでした。
月とらびっちょ

 ジエンディアは今日も平和です

c4f4321e.jpeg

ベヒモスかもん!

72312db5.jpeg

ノルの図鑑覚えました。
最近おサボり気味の図鑑集めですが、ちょっとずつ手を付け始めましたよー。
現在は383匹でございます。

62cd6909.jpeg

これどーしよ。

そろそろコロじゃなくて名誉狩りをしたいお年頃なので
お暇な方はぜひ一緒に北部4へ行きましょう。

c4d58968.jpeg

このまえグランちゃんのステータスを公開したので、
今回はマエストロのステを見せちゃいます(*ノзノ*)

・・・グランに負けず劣らずの酷さ。

防具は言わずもがなコロ装備。しかも+7www
耐久割れてるから強化できない(´・ω・`)
もうすぐ闇になる予定だし、もうしばらくこのままでいさせてください。
き、寄生にならないように頑張りますので(´;ω;`)

ちなみに闇防具は上衣以外とりあえず完成できてます。
足が移動速度47%なので、できればもうすこし良いものを作りたい。
腕もクリダメが残念なので、できれば(ry
タクトは土台完成。残り3強化のみ。
風石は・・・お察しください。

闇装備が揃えば魔法は4000近くになるはずです。
現在の魔法タゲ減は69%
魔タゲ減ハンマーはよ(´;ω;`)

8bcd19c9.jpeg

「防具が揃わないのなら、ジェムをそろえればいいじゃない」

お金で解決できるようになったので、
いままで金策でちまちま溜めたお金を崩しながら
ジェムを揃えております。
画像のテセジェムは2Gちょっとでした。

2dcf83f0.jpeg

インフェセットをやめて、ドクター耳をつけてみました。
闇装備になったらストッキング外すことになるので、
インフェ耳よりはドクターのほうが強いかなー。

今まで使ってたインフェどうしようかな。
クレスにゃんが装備できるレベルまで育つか微妙だし・・・。
1Gくらいで売れるかなぁー。

7bd494b6.jpeg

まちゅたーの誤爆げっちゅ!
キリッ がすごく可愛い誤爆でした(*´ω`*)

 明日は花火大会!

●お知らせ
明日(25日)はニコ生やりまくります。
まずお昼くらいに楽器練習配信!
そして夜からは地元の花火大会を実況中継します。
ぜひ見に来てくださいねー!

コミュニティ→http://com.nicovideo.jp/community/co31415


7d0ece40.jpeg

ラテール界の最新ファッションはカエルちゃん。

前々回あたりの記事で愚痴っぽいようなネガティブな感じのことを書いてましたが
私という人間は単純なもので、エンチャ成功が続くとすぐに立ち直るのでした。

148df685.jpeg

こんなタクトと

df34a89b.jpeg

こんなタクトができちゃいまして、
他にも11エンチャ12エンチャが連続成功するという奇跡。
翌日の死を覚悟したくらいです。

タクトは1枚目のほうを12-12にしようとした際に壊れたので
2枚目のものを+5にしていこうと思います。(現在+1)

防具は頭と腕がとりあえず完成。
でも腕のクリダメ69%はもう少し更新させたいなー。

b9ac0a30.jpeg

ぴゃすみゃー


ROはベース17、ジョブ13になりました

 ブログ内検索


 カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 音楽歴

【トロンボーン】
オーケストラ+バンド5年

GETZEN Model 357
(細管テナーバス、イエローブラス)

pBone Black
(再塗装でメタルレッド色に)

【トランペット】
吹奏楽+独学1年

YAMAHA YTR-332
(レッドブラス、通称赤ベル)

【アルトサックス】
独学1年
YAMAHA YAS-34Ⅱ

【ベース、フルート】
初心者

 幻想神域


ねこもち Lv.57 書 / 琴
クレスにゃん Lv.53 書 / 琴
ルシアにゃん Lv.50 杖 / 琴

 ラテール


ラピスにゃん
 Lv.193 / グランシンフォニア
 Lv.194 / マエストロ
( mob図鑑396 ・ item図鑑305 )


クレスにゃん
 Lv.156 / ソウルロード

ルシアにゃん
 Lv.118 / ルーインウォーカー
のらのらにゃん
 Lv.142 / スラッシャー
 Lv.144 / ソードダンサー
エステリオ
 Lv.113 / ルーインウォーカー

©2006 Actozsoft, Gamepot Inc, All right reserved.

 ブックマーク

当サイトはリンクフリーです。

〔 サークル名 〕
vicugna(びくーにゃ)
〔 管理人 〕
鳩麦のら (はとむぎのら)
〔 URL 〕
http://yunyun.ria10.com/
〔 バナー 〕

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/25780967699172e13cb0e1aacd8ea3f2/1277012387

(直リンク推奨)


- - - - - - - - - - - - - - -
★=相互リンク ☆=片道リンク


【 ラテール 】
☆ ラテール公式サイト

★ 響きあう世界樹(ギルド)公式

★ ぷりんぱんち☆

★ Ghost Cradle

☆ うちの子まじ天使。

☆ 深呼吸をもう一回。

★ やっべ!マジごわちゅだし~!
★ それゆけ!抹茶ライダー
☆ 幸子の部屋
☆ ピカイルの暴走
☆ Creamy Bunny
☆ chroma
☆ ラテールの暇つぶし日記

【 友人・知人 】
★ 秋風☆アスパラガス

★ P P K ◆

☆ うさねこ部

☆ 春の虚構シャングリラ

☆ The blankets

★ やまねこ街道
★ かぼちゃの葉っぱ
★ あづまんが大往生!

【 恋愛ゲーム 】
☆ PrincePanic

☆ PalmaRosa

☆ 街で噂の伯爵様

☆ 開耶姫の季節


【 東方 】
☆ 上海アリス幻樂団
☆ 黄昏フロンティア

【 幻想入り 】
★ AnaLOGProduction.
★ 猫毬
★ 右曲がり人間
★ 半身半霊日和
★ ピサロの幻想的なブログ
★ コウジカビのかもし場
★ 夜色の夜食
★ 幻想郷から暇人が
★ ぐだぐだ日記
★ ◆万寿亭◆
☆ 妄想空想物語
★ 古い波は久しき信州
☆ 文便。新聞
★ 黒猫ブログ
☆ 骨と皮の専門店
★ 幻想入り状況
☆ 紫陽花のんびりブログ
★ 幻愛世界
☆ 絵描きぱじゃま
★ 月音ぶろぐ
★ ネガティブっぽい日記
☆ 家出葱。
☆ 忘らるる手紙
★ ゼロの時間
★ てぃんかーべる
☆ 焼き芋ハウス
☆ Yellow Brick Road
★ 見つめられて幻想行き!
★ \幻想郷/のお絵かき練習日記
☆ Castlepoint
★ エースター群島日記
★ 幻想郷牧場
★ 俺より幻想入りな奴に会いに行く

【 素材提供 】
☆ A Trial Product's
☆ ぴよの素材屋さん
☆ Maniackers Design
☆ あくび印
☆ あずきフォント